fc2ブログ

"気"の発見―西野流呼吸法の奇跡

西野流の本2冊目。

書かれていることはあまり変わらないが、やはり今自分にとって必要な情報が満載なのでとても満足。

読んでいて勇崎賀雄という名前があっておやと思った。

この方って以前読んだ「阿修羅の呼吸と身体」の著者なんじゃないかな。

とても素晴らしい本だったけどこの著者が西野流の指導員だったというのは驚きとともに納得。

そういうことでしたか。

それと西野さんの合気道時代に写真に合気会の渡辺信之氏が一緒に写っている。

渡辺氏の触れずに飛ばす合気道の演武で有名だが、これもまた西野氏との影響があるのかもしれない。

古い本を読むとこういった昔のつながりが出てきて面白いですね。

大満足の内容でした。

0 Comments

Post a comment