fc2ブログ

地磁気の逆転 地球最大の謎に挑んだ科学者たち、そして何が起こるのか

地球は巨大な磁石であり北極がN、南極がSを示すことは周知だが、実はこのNSの地磁気が地球の歴史で何度も逆転していて、しかも近い将来におそれが起きるかもしれない、という話。

まるでミステリー作品を読むような面白さで夢中で読み進んでしまいます。

最終章ではもし地磁気が逆転するとどんな事が起こるのか、という話になるがこれはかなり怖い内容で、ミステリーというよりはホラーです。

個人的には科学における電磁気力の歴史や発見、仕組みなどがとても面白く読んでいてとても興奮する内容でした。

地磁気の逆転については読後感はスッキリしない内容ですが、電磁気力についてはすっごい勉強になる内容です。

個人的にはとても面白い本でした。

0 Comments

Post a comment