稽古開き&体験入門会
大勢の門人が集まり、真新しい畳の上で初稽古を楽しんでもらいました。
またお祝いの品やお花、電報等も沢山頂き感謝です。

奇跡的に条件の良い物件が見つかり、そこからはあれよあれよと話が進みわずか1ヶ月で道場のオープンまで来てしまいました。
幸運の女神には後ろ髪はないと言われますが、今回の出来事に関しては迷うことなく決断し女神の前髪をむんずとわしづかみ出来た気がします(笑)。
とはいえその決断が出来たのは、道場の門人達の支えがあったからです。
師匠はもちろん兄弟子や八光流の先輩師範方と比べてもまだまだ未熟である私のもとに習いたいといって来てくれる人達がいたからこそここまで道場を続けることができました。
いきあたりばったりな指導にも辛抱強くつきあってくれた古参の門人達がいたからこそ、現在の稽古のカタチも作ることが出来ました。
門人達全員の支えが今回の道場オープンの原動力となったのは間違いないと思います。
3日は合同体験入門会を行いました。
まず最初に私が転がり方と簡単な技の指導をして、その後は門人達に指導をお願いしてうちの稽古の方法や雰囲気を体験してもらいました。
最終的にその日の参加者6名のうち5名が入門。
先日田端クラスに来られた体験入門者も入門されたので合計で6名。
今回の入門者の募集枠は10名ですので、残りは4名です。
今回は道場オープンを記念してお得なキャンペーンもやっていますが、入門者が10名に達した時点でキャンペーンは終了します。
それに伴い入門者の受け入れもまたしばらくは休止となります。
その場合は来年の春ぐらいにまた入門の受け入れを再開する予定です。
道場をはじめて色々な節目がありましたが、今回の道場オープンはとても大きな節目になりそうです。
とはいえ、気を緩ますことなくこれからも沢山の人達が柔術の稽古を楽しめるように頑張っていきたいと思います。
「勝って兜の緒をしめよ」ではなく「(道場)作って道着の帯しめよ」ですね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
<馬橋道場オープンキャンペーン>
入門料無料 1万円→0円
2014年度スポーツ保険代無料 1850円→0円
【募集枠
体験入門のお申し込みはコチラ