はじめの一歩
2018年がはじまりました。
新年といっても普段となんら変わりがありません。
2017年12月31日も2018年1月1日もいつもと同じ一日です。
しかし新年というだけで今までの日々をリセットして何か新しいことが始まりそうなワクワクを与えてくれます。
一年の計は元旦にありというくらいですから新たに何かを始めるきっかけにしやすいのでしょう。
2017年がつまらない年だったけど2018年は楽しいことがあるだろう。
2017年は飲み過ぎたけど2018年は健康的な生活が出来るかもしれない。
2017年は何も出来なかったけど2018年なら新しいことを始められるかもしれない。
そんな風に根拠もなく思ってしまうのが(笑)新年のパワーなのかもしれません。
しかしいざ一年の計を元旦にしても三が日の終了とともにそのモチベーションはスーッと消えてしまいがち。
まさに三日坊主です。
どんな事をするにしても思い立ったが吉日。
何かを始めようとしたら新年パワーを待つのではなく自分自身でいつでも気持ちをリセットしてスタート出来るようにしたいものです。
一日一生という言葉があります。
朝起きて寝るまでが人生の始まりと終わりと考えれば毎日を大事に生きることが出来ます。
今できることを今やる。
夜寝るときは自分の人生は終わり、朝に目が覚めた時はいつだって新しい人生が始まるんだという気持ちになれば何でも出来そうな気がしてきます。
さらに
一息一生と考えてみたらどうでしょう。
息を吸って吐く、その一つ一つが一生なのだ、と。
そう考えれば今この瞬間、瞬間全てがリセットとなり新たな一歩を踏み出すタイミングになるのです。
新たな一歩を踏み出すのに新年を待つ必要はありません。
さあ大きくひと呼吸してはじめの一歩を踏み出してみましょう

新年といっても普段となんら変わりがありません。
2017年12月31日も2018年1月1日もいつもと同じ一日です。
しかし新年というだけで今までの日々をリセットして何か新しいことが始まりそうなワクワクを与えてくれます。
一年の計は元旦にありというくらいですから新たに何かを始めるきっかけにしやすいのでしょう。
2017年がつまらない年だったけど2018年は楽しいことがあるだろう。
2017年は飲み過ぎたけど2018年は健康的な生活が出来るかもしれない。
2017年は何も出来なかったけど2018年なら新しいことを始められるかもしれない。
そんな風に根拠もなく思ってしまうのが(笑)新年のパワーなのかもしれません。
しかしいざ一年の計を元旦にしても三が日の終了とともにそのモチベーションはスーッと消えてしまいがち。
まさに三日坊主です。
どんな事をするにしても思い立ったが吉日。
何かを始めようとしたら新年パワーを待つのではなく自分自身でいつでも気持ちをリセットしてスタート出来るようにしたいものです。
一日一生という言葉があります。
朝起きて寝るまでが人生の始まりと終わりと考えれば毎日を大事に生きることが出来ます。
今できることを今やる。
夜寝るときは自分の人生は終わり、朝に目が覚めた時はいつだって新しい人生が始まるんだという気持ちになれば何でも出来そうな気がしてきます。
さらに
一息一生と考えてみたらどうでしょう。
息を吸って吐く、その一つ一つが一生なのだ、と。
そう考えれば今この瞬間、瞬間全てがリセットとなり新たな一歩を踏み出すタイミングになるのです。
新たな一歩を踏み出すのに新年を待つ必要はありません。
さあ大きくひと呼吸してはじめの一歩を踏み出してみましょう
